sweet pepper cafe |
リンク。
![]() すべての著作権は しのはらじゅんこに 属します。* *フードアナリスト2級取得後 2020年7月から休会中* プレママ&ママへ。 お気に入りのサイト。 掲載記事。 ![]() 検索
タグ
お野菜&フルーツ。
レシピブログ。
モニター&イベント。
みるく。
家族のこと。
晩ご飯。
お弁当。
お気に入りの場所。
sweets。
フードアナリスト。
おうちご飯。
モニプラ。
パン&お菓子。
ナディア。
お気に入りのお店。
ランチ。
食べログ。
日記。
お菓子&パン。
掲載記事。
ブログパーツ
|
![]() 前回の続きです。 今日は珈琲蒸しパンです。^^ 私はカフェインレスのインスタント珈琲を使って 作ることが多いんですが、普通のインスタント珈琲でもOKです。 10分くらい蒸したところでコンデンスミルクをトッピングすると 柔らかな珈琲味の蒸しパンが出来上がります。ヽ(^。^)ノ ≪材料と分量…カップ7~8個分≫ 市販の蒸しパンミックス…200g お湯…100㏄+インスタント珈琲…大さじ1 玄米元氣…小さじ1 クルミ…20g…ビニールに入れて麺棒などで叩いておく コンデンスミルク…適量 ≪作り方≫ ![]() ①お湯でインスタントコーヒーを溶かす。 ②その中に、小さじ1杯の玄米元氣を... ![]() 入れる。 ![]() ③ボールに入れた市販の蒸しパンミックスに②を投入する。 ![]() ④クルミ20gをビニールに入れて、麺棒などで叩いて砕いておく。 ![]() ⑤④を③に入れて... ![]() 色が均一になるまで、軽く混ぜる。 ![]() ⑥カップに注ぎ分けて、蒸し器で15分ほど蒸す。 強火で蒸すとふっくらと出来上がります。 ![]() ⑦10分ほど蒸したところで、コンデンスミルクを適量トッピングする。 ![]() ⑧クルミをのせて出来上がり~♪ ![]() 柔らかな珈琲味の蒸しパン、お試しください。 前回同様、ふっくら美味しい蒸しパンが出来上がりました。 玄米元気の香りや味は全く気になりません。 次回は晩ご飯のレシピです。 つづく...。 プロ・アクティブのファンサイトファンサイト参加中 ![]() Tweet ランキングに参加しております。 ぽちっ!と、応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]()
タグ:
by oyasaidaisuki
| 2012-07-04 00:24
| モニター&イベント。
|
記事ランキング
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 自己紹介。 掲載されたもの。 ピックアップ記事。 お気に入りのお店。 フードアナリスト。 モニター&イベント。 おうちご飯。 お料理教室。 大好き通販。 漢方&薬膳。 パン&お菓子。 彩り弁当。 お野菜&果物。 食の資格。(工事中) 覚えておきたいできごと。 家族のこと。 我が家のわんこみるく。 カメラ持ってお散歩。 ちょこっとお仕事。 大好きなカメラ&写真。 お知らせ。 未分類 以前の記事
その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||