sweet pepper cafe |
リンク。
検索
タグ
家族のこと。
みるく。
おうちご飯。
お菓子&パン。
モニター&イベント。
掲載記事。
お野菜&フルーツ。
お気に入りの場所。
晩ご飯。
パン&お菓子。
食べログ。
レシピブログ。
フードアナリスト。
ナディア。
日記。
ランチ。
モニプラ。
お弁当。
sweets。
お気に入りのお店。
ブログパーツ
|
![]() ただ今mizkanさんで味ぽんで食べる3点おかず鍋レシピコンテスト開催中です。 どなたでも応募できますのでみなさまも参加されませんか?? 詳しくはこちらを見てくださいね。 ![]() つい先日まで鍋なんて想像もしたくないほど暑い日々が続いていました。 しかし、日本にはやっぱり四季があるようで... 朝晩はけっこう肌寒くなって参りました。 そろそろお鍋が恋しい季節。ヽ(^o^)丿 こんな折... 美味しく食べて、しかももしかしたら... 賞までいただけちゃうかもしれないコンテストが 開催されています。 mizkanの味ぽんでお野菜やお魚、 そしてちょこっと贅沢な海老や蟹など... またはお子さんの好きなものを食べて ぜひ参加してみてくださいね。 レシピはちょっと... って方は、お鍋のプレゼント企画もあります。 こちらから応募してくださいね。 わたしはすでに応募しました。 (^_^)/ それから鍋総選挙2012も開催中です。 こちらから参加してください。 盛りだくさんです。 ヽ(^o^)丿 ![]() それでは本題の3点おかず鍋レシピです。 まずは、A:*豚バラ肉・長ネギ・ピーマンの大人のお鍋* ≪材料と分量…1人分≫ 豚バラ肉…100g→3等分する 長ネギ…1/2本→斜め切り ピーマン…2個→縦に半分、更にそれを縦に3~4等分する 生姜の薄切り…3枚 水…適量 ≪作り方≫ ![]() ①鍋に水&生姜&豚バラ肉を入れて煮る。 ![]() ②灰汁を取り除いたら、長ネギを加えしんなりするまで煮込む。 ![]() ③最後にピーマンを加え、しっかり煮たら出来上がり。 *ピーマンはしっかり煮込むと臭みが抜けます。 ![]() 出来上がり~♪ ![]() 次は、B:*豚バラ肉・牛蒡・白菜のお酒に合いそうなお鍋* ≪材料と分量…1人分≫ 豚バラ肉…100g→3等分する 牛蒡1/2本→皮を剝いて(またはたわしでよく洗い)、ピーラーで縦に薄く削ぐ。 白菜…縦に4等分したもの(市販のカット白菜)を、更に横に半分した量。 食べやすいように切る。 生姜の薄切り…3枚 水…適量 ≪作り方≫ ![]() ≪作り方≫ ①Aと同じように、水&生姜&豚バラ肉を煮込んで、灰汁を取る。 その中に牛蒡と白菜を加え牛蒡の色が変わり、白菜がしんなりするまで煮る。 *牛蒡はピーラーで削いでいる時に変色してもそのまま鍋に入れると 白くなりますので。洗うと鉄分が抜けますので注意してください。 ![]() 出来上がり~♪ ![]() 最後は、C:*白菜・長ネギ・たこ焼きのお酒がすすみそうなお鍋* ≪材料と分量…1人分≫ 白菜…縦に4等分したもの(市販のカット白菜)を、 更に横に半分した量。食べやすいように切る。 長ネギ…1/2本→斜め切り たこ焼き…市販のたこ焼き7個 生姜の薄切り…3枚 水…適量 ≪作り方≫ ![]() ①鍋に水&生姜を入れてしばらく煮込む。 その中に白菜と長ネギを入れてしんなりするまで煮込む。 ②凍ったままのたこ焼きを加えて、水分がしみ込みふっくらしてくるまで煮込む。 ![]() かなり美味しく出来上がったようです~♪ ![]() mizkan味ぽんでいただくと美味しさ倍増かな?? ヽ(^。^)ノ みなさまもお鍋で温かい晩ご飯を食べて 元気に秋~冬を乗り切って下さいね。 ![]() 味ぽん3点おかず鍋の料理レシピ Tweet ランキングに参加しております。 ぽちっ!と、応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by oyasaidaisuki
| 2012-10-15 01:41
| モニター&イベント。
|
記事ランキング
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 自己紹介。 掲載されたもの。 ピックアップ記事。 お気に入りのお店。 フードアナリスト。 モニター&イベント。 おうちご飯。 お料理教室。 大好き通販。 漢方&薬膳。 パン&お菓子。 彩り弁当。 お野菜&果物。 食の資格。(工事中) 覚えておきたいできごと。 家族のこと。 我が家のわんこみるく。 カメラ持ってお散歩。 ちょこっとお仕事。 大好きなカメラ&写真。 お知らせ。 お散歩。 未分類 以前の記事
その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||